Fly me to the …。
2001年6月21日朝からゼミ。
商社に決まったって言ってた女のこがいた。
いつも通り、一人ずつ、発表。
次の課題を与えられて、
レポート5枚から10枚だって〜。
終わってから一端家に帰ってきてランチ。
夕方学校でセミナーあるし、って思って
早めに行って図書館で勉強しようって
思ってたのに、寝てしまってた。
ほんまに、やる気のない私です。
この時期、終盤戦だとか、いうけど
その言葉が重荷なのに。
まぁ私は持ち駒もない状態で
何にも先に進んでないけど
私なりに前に進んでいくよ。
不思議に焦りもない私です。
もうすぐ第一希望の筆記がある。
これに通過できなかったら私、
この時初めて焦りを感じるだろう。
それでも、叶うまで妥協なしの
就活をする。がんばらないと。
就活で、出会ったSからさっき
メール入った。
この前落ち込んでて、
電話してもいい?って入ったけど
ちょうど親友と電話してたから又
今度〜って入れたんよね。
内定もらったら祝おうって事やけど
もうちょっと私のタイプやったらなぁ。
就活中でも普通にデートするのに。
なんて贅沢言ってしまいました。
商社に決まったって言ってた女のこがいた。
いつも通り、一人ずつ、発表。
次の課題を与えられて、
レポート5枚から10枚だって〜。
終わってから一端家に帰ってきてランチ。
夕方学校でセミナーあるし、って思って
早めに行って図書館で勉強しようって
思ってたのに、寝てしまってた。
ほんまに、やる気のない私です。
この時期、終盤戦だとか、いうけど
その言葉が重荷なのに。
まぁ私は持ち駒もない状態で
何にも先に進んでないけど
私なりに前に進んでいくよ。
不思議に焦りもない私です。
もうすぐ第一希望の筆記がある。
これに通過できなかったら私、
この時初めて焦りを感じるだろう。
それでも、叶うまで妥協なしの
就活をする。がんばらないと。
就活で、出会ったSからさっき
メール入った。
この前落ち込んでて、
電話してもいい?って入ったけど
ちょうど親友と電話してたから又
今度〜って入れたんよね。
内定もらったら祝おうって事やけど
もうちょっと私のタイプやったらなぁ。
就活中でも普通にデートするのに。
なんて贅沢言ってしまいました。
コメント